2017年1月14日土曜日

VR&モーションコクピ体験してきた!

東京オートサロン2017のT3Rブースで
VR & モーションコックピットを体験してきました。
ソフトはAssetto Corsaで、車種はウラカンGT3。コースは富士でした。
たぶんTCS,ABS有。Assetto Corsaはほとんどやらないので間違ってるかも。
約5,6周。普通に攻めたり、わざとスピンしたり色々やってきました。

レースシム始めて以来ずっと気になってたこの2つを体験できて感激。
すっごい楽しかった!しかも他にも2つのFanatecデバイスが初体験。
せっかくなのでレビューを書いてみます。

●初体験のデバイスリスト
・VR:たぶんOculus
・モーションコクピ:T3R simulator
・ハンコン:Fanatec ClubSport Wheel Base V2 + Formula Rim
・ペダル:Fanatec ClubSport Pedals V3 + (ブレーキのみ)Damper Kit

●VR
現物をじっくり確認するのは忘れてしまいましたが
もらったカタログにはOculusRiftとありました。恐らくCV1でしょう。

以前有名なジェットコースターのデモをDK2で体験したことがあるのですが
そのときよりも網目が気にならなかったです。個人的には問題ないレベル。
ただやっぱり低画質は否めなくて、1コーナーのポールはかなり見辛かったです。
メーターは辛うじて読めました。

乗ってる感は3画面に比べて段違いにVRのほうがいいです。
ドラポジがよくできていて、VR内とほぼ一致するので
VRに映る腕や足に違和感がまったくありませんでした。

酔いもなく、快適。
スピンしたときの感覚は3画面と同じ。
私はすごく車酔いしやすく、カートでも酔い止め必須なのですが
そんな私でも大丈夫でした。ただこれは個人差ありそうですね。

視野角も個人的には不満なし。
サイドミラー見るためには首を動かす必要はありました。
3画面だと眼球を動かしてチラ見できますが、VRではちょっと無理。
ただ私はクセでよく首を動かすので、気になりませんでした。

意外だったのはスピード感。
3画面と大差ありませんでした。

私はメガネ有でプレイしたのですが、これも特に問題なし。
フルフェイスのメットでメガネ使ってるのと同じ感じ。

Twitterにて「VRはヨー運動が分かりにくい」という話題があったのですが
確かに分かりづらかったです。
ただラスト1周は良い感じでリアのスリップ角を感じて走れたと思うので
これに関しては慣れかなーと。

●モーションコックピット
どの動きもワンテンポ遅れていてイマイチ...
更に過渡的な動きが終わった後の連続Gを再現できていない感じ。

ブレーキング時は今どこに荷重がかかってるか全くわからず。
しかもつんのめる姿勢になって身体とブレーキペダルの距離が狭まり
思い通りにブレーキを操れる気がしません。

コーナー時も、特にコカコーラコーナー後の100Rは
タイヤのどこに荷重が抜けていっているかを感じることができませんでした。

後半の切り返しが連続するテクニカルセクションは
コクピがガンガン動いてくれるので楽しかったです。

「モーションコクピはその動きがVRのセンサーに悪影響だからシナジーが悪い」
的なことが言われていたりしますが、コレ嘘っぱちでした。
シフトアップ時やたら大きく揺れたのですが、VRで見てる映像に違和感はなし。
以前自分の頭にカメラつけて撮影して気づいたのですが
頭って意外と視覚情報から適当に動いてくれています。
人間ってスゴイ!

で、あくまで雰囲気モノだなーと思いました。
(正直、レースには不必要。てかむしろ悪影響って思った)
同じ雰囲気モノならSimVibeのほうがよっぽどマシ。

●ClubSport Wheel Base V2
最初FFB無しかと思ったくらい軽い。OSWの鬼トルクに慣れすぎた。
以前OSWは人を選ぶ的なこと書きましたが、今なら万人にOSWを勧めます。
と、OSWの優秀さを改めて確信しました。

●ClubSport Pedals V3 + Damper Kit(Brake)
全体的に軽すぎ。まぁ私のペダルが異常なだけなので、仕方なし。
(参考:CSR Elite Pedals 改造記録)

ブレーキは想像以上にストロークしました。
踏んでいく時の感覚は悪くなかったのですが
ダンパーのせいで戻りが悪く、私の好みではありませんでした。

カックンクラッチはちょっと期待外れ。
これなら今のまま(アクセルと同じバネ式)でいいかな。

(2017/01/19追記)
冷静に考えるとV2 BaseもV3 Pedalsも細かい調整ができるので
あの時の体感だけで一概に"微妙"と決めつけるのは早計でしたね...
FFBも万人向けに軽く設定していたのかもしれませんし、
ダンパーもダイヤルの調節次第では変わるとのこと(Twitter情報)らしいです。


●総括
ずっと気になってたモーションコクピでしたが
現状ではたとえお金があっても導入は見送り。

VRは次世代4Kモデルが出たら買おうと思います。
今、3画面かVRかで迷っている人がいたら、VRをオススメします。
私のように中途半端な低予算3画面するくらいなら、断然VRオススメ。
あのクオリティで、面倒なコクピ設計や場所も確保しなくていいのなら
VRのほうがお手軽ですしね。

で、次のペダルとして考えていたV3は微妙...と。
こりゃDIYするしかないね。


●追記その1
BRIDEとRECAROのブースにも行って試座してきました。
やっぱちゃんとしたバケットシートほしいなぁ。
(今使っているのはニトリのなんちゃってセミバケ)

シム界隈ではセミバケのほうが人気っぽいですが
フルバケとセミバケの定義を理解してなかったよ...
ふつうにみなさんフルバケ使ってましたね。

フルバケのヘッドサポート(頭を保護するでっぱり)があるタイプだと
ちょうどいい感じに画面外の余計な視界をふさいでくれそうなので
一考の価値アリかなと思いました。

●追記その2
一部では「おねーサロン」と皮肉られるオートサロンですが
行ってみると主役はクルマだってわかりました。
実際にはカメコが群がるブースは2割くらいなので
クルマに興味ある人は行ってみるとおもしろいと思いますよ。
次回のためにメモ書き。
・前売りチケットは必ず買っておけ。しかも安いぞ。
・朝イチで来て、早めに帰ると混雑しなくて楽。
・会場内は暖かいので厚着しなくてOK
・動きやすいような鞄と服装。荷物はロッカーに預けると楽。
・好きな展示だけ見るなら半日。デモランも見るなら全日。
 全部じっくり見るなら2日は必要。

0 件のコメント:

コメントを投稿